若者が生き返らせた富士市吉原の廃ビル
マルイチビル1962はなぜローカルを選んだのか?

  • posted.2017/04/21
  • Hatena 0
若者が生き返らせた富士市吉原の廃ビル マルイチビル1962はなぜローカルを選んだのか?

静岡県富士市にある、吉原商店街。ご当地グルメが食べられる飲食店や昔なつかしいおもちゃ屋さんなどが並び、商店街の先には岳南鉄道というローカル線が通っています。

maruichi_01

しかし、シャッターが下りてしまった店や廃墟ビルも数多くあります。

そんななかで1962年から建ち続ける廃墟ビルを、2015年に若者がDIYリノベーションし復活させた、「MARUICHI BLDG.1962(マルイチビル1962)」という建物があることを知りました

廃墟好きの私にはたまらない!! しかしなぜこの吉原で? 誰がなんでこのビルを? 気になることがたくさん・・・。

商店街の一角にたたずむ元廃ビル・・・

この白いビルがMARUICHI BLDG.1962。

maruichi_02

ビルの横はくり抜かれたような、ぶち破ったような・・・。

maruichi_03

4階建ての建物で、1階はイベントなどで使うレンタルスペース。2階はピザ屋さん(昼はカレー屋さん)、3~4階がシェアオフィスだそうです。

じつは今回、MARUICHI BLDG.1962の運営マネージャーであるippei tamuraさん(以下、ippeiさん)に、お話しをしていただけることになっています

MARUICHI BLDG.1962の中へ・・・!

オフィスまで階段でのぼります。壁は黒板になっていておしゃれです。

maruichi_face_03

ん? なんだあの字は・・・。

maruichi_04

ケレン?

ほかにもいくつかケレンさんのサインを発見。きっと、ケレンはお調子者だけど憎めないタイプの人だと思います。

キョロキョロしながら階段をのぼりippeiさんのもとへ。

maruichi_05

maruichi_profile_01

ippei tamura

静岡県富士市出身在住。1986年生まれの31歳。保育士に始まり、良くも悪しくもさまざまな職業を転々と経験。つながってきたヒト、モノ、コトを軸にして、現在は隠れ家的ピザ屋でJUNKなピザを提供する一方、ライブ企画や各種イベントの立ち上げ、企画などをおこなう。「OLD PIZZA HOUSE bird」オーナー。リノベーションビル「MARUICHI BLDG.1962」運営マネージャー。シェアハウス「ROOM1986」管理人。静岡県登録富士山世界遺産ガイド。

maruichi_06OLD PIZZA HOUSE birdの店内。

maruichi_face_03

今日はよろしくお願いします。さっそくですが、なぜ廃墟ビルをリノベーションしたのか教えてほしいです。
maruichi_face_01

ippei

もともと商店街占拠ってイベントがあって、このビルの横にある立体駐車場を使ってフェスをやったんです。4階~屋上をフェス会場に変えるみたいな。

 

この町の使われていない場所は、アイディア次第で面白く活かせるんじゃないかな?」ってことを考えていた仲間3~4人とそのフェスイベントを2~3回やっていたら、駐車場のオーナーが「お前ら面白いからイベントだけじゃなくて、実際に物件も手掛ければ?」って。

maruichi_face_03

おぉっ。
maruichi_face_01

ippei

そのオーナーさんはいまでもお世話になっているんだけど、古いものを若い人が面白く使ったほうが魅力的な町になるって考え方の人で、ビル買っちゃうから、あとはなんとかしてって。そんな感じで始まったんだよね(笑)
maruichi_face_03

あとはよろしくですか!?  すごい素敵なオーナーさんですね。
maruichi_face_01

ippei

そうそう(笑)だから「とりあえずつくろう!」って、ビルの中身は当時の仲間たちで決めていきましたね。
maruichi_face_03

なるほど。このビルの内装もDIYが多いのですか?
maruichi_face_01

ippei

そうですね、ほとんど。本格的な工事以外は全部自分たちで塗ったり、つくったりってところが多いです。専門技術を持った仲間がいっぱいいたのでかなり助かりました。僕自身は相当さぼっていたけど・・・。
maruichi_face_03

おぉ~、いい仲間ですね。階段にあるスプレーやチョークのアートもみんなで描いたのですか?

maruichi_07

maruichi_face_01

ippei

あぁ、あれはそうだね。階段の数字はいまはニューヨークなんかでも個展をやっているアーティストだね。黒板のチョークも関西出身の大好きなアーティスト。このふたりにも商店街占拠がきっかけで出会って、去年はここでも個展をやってもらったんだよねー。
maruichi_face_03

・・・名前もかいてありますよね。ケレン。

maruichi_08例のサイン。

maruichi_face_01

ippei

(爆笑)あれは名前じゃなくて「ケレン」。これから削るってこと。このあと、この壁部分削りますーって意味の印だよ。結局、なんかいい感じだからそのまま残してるんだけどさ。
maruichi_face_03

自己アピールの強い人のサインかと思いました。

maruichi_09

maruichi_face_01

ippei

いろんなところにいるからねケレンさん(笑)

 

まあ、設計もみんなで決めたから、普通なら1階を飲食店にするのをあえて2階にしたり・・・。そういうこともあって、まだまだこの商店街のなかでは怪しい存在かも(笑)

maruichi_face_03

1階はレンタルギャラリーだから毎回、店が違いますもんね。
maruichi_face_01

ippei

そうそう。なんにでも使っていいようにしてるから、いろいろな人が使っています。近所のおっちゃんが「お前ら今度はなにしてるんだ?」って(笑)

次に手掛ける廃墟ビルは〇〇に変身?

maruichi_10

maruichi_face_01

ippei

あとね、じつはすでに、次の廃墟ビルを手掛けるプロジェクトも始まって、プロジェクトのリーダーとして関わらせてもらうことが決まっています。個人的には「ゲストハウスにしたらどうかなー?」なんて考えてるんだけど。

 

もともと、この商店街は吉原宿、宿場町だったんですよね。でもいまはビジネスホテルだけだから、人とのコミュニティがあるゲストハウスがつくれたらいいなぁって思います。意外と外人さんも来るんです。フジシティって言葉の響きで(笑)

maruichi_face_03

なるほど、フジシティ。
maruichi_face_01

ippei

まだなにも手をつけていませんが、近くなのでその廃墟ビル見ますか?
maruichi_face_03

見たいです!

お言葉に甘えて、ゲストハウスにする(?)予定の廃墟ビルへ。

maruichi_11入り口に到着。

maruichi_face_03

いい感じの廃墟ビルですね(興奮)。

maruichi_12

maruichi_face_01

ippei

でしょ~。上はもっといいよ~!

maruichi_13

maruichi_15

maruichi_face_03

最高です・・・。ちなみにゲストハウスにするとしたら、やはりこの味を残しつつ――ですか?
maruichi_face_01

ippei

そこは絶妙(笑)全部が全部、このテイストを残したほうがいいってわけじゃないかな。ただね、いまはオーナーを含め、俺の身の周りの人たちで廃墟を再生しているのだけど、リノベーションに興味のないオーナーもたくさんいるし、行政や県のお金などで、なんとかしてもらえないかって人もいるし。周辺一帯、都市計画でどどんとマンションやデパートにしちゃいましょう!ってな考えの人ももちろんいる。
maruichi_face_03

ほー。そんななかで、なぜippeiさんたちはDIYリノベーションにこだわるのですか?
maruichi_face_01

ippei

かなり安いコストで面白いものができて成功事例ができれば、「うちもしようかな」ってなる人もいるはずだから。ビルを買って「1億かけて人が来るビルになりました」でなくて、「500万でできたんです」って事例をつくりたい

 

安くいいものができるのかって思ってもらえたら、じゃあうちも売るよとか、一気にいろいろなことが変わると思うんです。

 

そういう点から考えると、自分たちのできる範囲でセンスのいいものを作るために、廃墟感を残すってのはコストダウンにもなるし、もともとある建物や周辺へのリスペクトにもなるかなって。それをまず自分たちの手でやらなくちゃって感じ。

maruichi_face_03

まず自分たちで結果を出してからってことなのですね。見習わなきゃ・・・。

富士市吉原で発信するワケ

maruichi_e

maruichi_14廃墟ビルの屋上に到着。

maruichi_face_03

お話しを聞いていて思ったのですが、仲間が多いですね。
maruichi_face_01

ippei

ん~、富士から出てしまった人もたくさんいるよ。でも情報はすぐ手に入るし、目に見えないけどつながれるコミュニティは、静岡でも東京でもどこにいてもできる時代だから。そういう意味では「Think global, act local」。ローカルな場所にいたって面白いことはできて、世界中には発信できる

 

※Think global, act local:地球的な視野で考え、地域で行動せよ。

maruichi_face_03

なるほど、ローカルならではのつながりの強さもありますしね。
maruichi_face_01

ippei

そうそう。ここの人は同じ価値観や活動している人を見つけると「逃さねぇ」ってなる(笑)すぐに名刺交換を始めるし、人が人を呼ぶからここ(吉原)に仲間が集まるのかな。
maruichi_face_03

先ほど横で行われていましたね(笑)※カメラマンとして来てくれた友人とシェアオフィスにいた映像クリエイターの中田さんが名刺交換。
maruichi_face_01

ippei

逃さないね~(笑)それと吉原はやりたいことをやらせてくれる町だと思ってます。自分のなかでは魅力的場所です。だからといって新しいことだけじゃなくて、お祭りがあってちゃんと昔からのことを大切にしているところも好きです。ってことを端っこから発信していきたいなぁ~(笑)

maruichi_16

この廃墟ビルがどんな風に生まれ変わるのか楽しみです。富士市吉原の古き良き部分を活かしつつ残すために、真面目に面白いものをつくりだすippeiさんや、その仲間がいるこの町の空は明るく感じました。

maruichi_17

これからもippeiさんの活動に注目していきたいですね。ちなみに、MARUICHI BLGD.1962のHPはコチラです。

老若男女、奮闘中の吉原商店街

MARUICHI BLDG.1962

住所:〒417-0051 静岡県富士市吉原2-11-6
メール:info@maruichi1962.com