
メタロマン
マネーちゃんβ編集長
ブックオフは2016年からレコードの販売・買取を再開しています。2020年にはレコードの取り扱いに注力する方針を決定しました。
この記事では、ブックオフのレコード買取に関する情報を紹介します。
ブックオフのレコード買取
ブックオフのレコード買取の基本情報についてお伝えします。
ブックオフのレコード買取の内容
ブックオフのレコード買取の強みは以下の通りです。
- 本やCDと一緒に売れる
- 最新作・話題作を高価買取
- 即日現金化
ブックオフは全国にあるため店頭持ち込みで買取が依頼しやすいです。
ブックオフ町田中央通り店
✨レトロブーム到来✨
地下1階 レコードコーナー大変充実しております‼️
レコードに興味はあるけどどうしたらいいかわからない…😥
ご安心ください😊
レコードプレーヤーもご用意しています😍
世界中の様々な商品をご用意してお待ちしております‼️ pic.twitter.com/J7le2tusXF— ブックオフ スーパーバザー 町田中央通り店 (@bookoff_machida) January 29, 2021
「日本で一番売れているブックオフ」BOOKOFF SUPER BAZAAR町田中央通り店(東京都町田市)は、店内在庫で1万枚のレコードを扱っています。ブックオフオンラインで注文した商品を受け取れる店舗です。
店舗名 |
BOOKOFF SUPER BAZAAR 町田中央通り店(本・ソフト館) |
所在地 |
〒194-0013 東京都町田市原町田4-4-8 B1F |
営業時間 |
10:00~21:30 |
電話番号 |
042-739-4580 |
店舗規模 |
大型店舗 |
駐車場 |
なし |
決済手段 |
現金 / クレジットカード / 電子マネー / バーコード決済 / キャッシュレス買取 |
参考:Twitter|ブックオフスーパーバザー町田中央通り店
ブックオフのレコード買取の評判
ブックオフのレコード買取の評判を集めました。実は、レコードを買取していることも知らないようですが、買取強化キャンペーンを実施する店舗も増えています。
- 買取不可のレコードでも処分してくれる
- 買取価格の感想は「安い・高い」はさまざま
- 保存状態の悪いプレミア品の価値は低め
ブックオフってレコードの買取もやってるの? 宝ヶ池店にあるのは知ってたけど 今日のぞいてみたら三条店にもあった 民謡のレコードたくさんゲットできた
— カサイ (@jpnkasai) January 17, 2020
母の実家から引き上げてきたレコードや時計雑貨等をブックオフ/ハードオフに買取へ。予想以上に価格がつき、レコードを入れていたラッキーのマイかごが数ヶ月ぶりに空になって嬉しくて、ラッキーデーということもあり買い物したら4,000円くらい消えた😇#7のつく日はラッキーデー pic.twitter.com/cGd2Ml3cQe
— みーやん (@miyanf355) July 27, 2020
捨て切れなかったCDとレコードをブックオフ買取にてついに処分。273点。たぶん半分以上は値段がつかず引き取ってもらった形だけど。レコードプレーヤーも売却。青春にケジメをつけた感。これで僕もパパ完全体になったかな。まあ本当に思い出深い音源は100枚くらい残してあるけどね。#育児あるある pic.twitter.com/e3hFga24ut
— ワーパパえいと (@wa_papa8) July 26, 2020
ecostoreよりブックオフのがレコード買取高いというオチ
Google検索で上位にecostoreがあるからって騙されるな!買い叩かれるぞ!— おにゃんとす (@ochintos9) November 18, 2021
本やらCDやらをブックオフで買取してもらったんだけど、8000円のCDがあってびっくりした。あとレコードは全然値段つかないんだな、売り先間違えた。
— matskei (@matskei) November 14, 2020
ブックオフは商品の状態が悪いと買取ができないので、「資料的価値のある」プレミア品を売れないんです。
メルカリで売れたJPOPのCDなんてケースに破損があっても850円。その場で人気ある美品しかないので、古本屋や中古レコード屋が好きな人からは敬遠されると思います。#ブックオフには売らない
— からしめんたい (@mistone9999) February 18, 2020
ブックオフがレコード買取に注力する理由
ブックオフがレコードの買取や販売に注力する理由は、レコードブーム再燃が影響しています。
近年、山下達郎やYMOなど、1970年から80年代の日本の音楽(シティポップやテクノポップ)が再評価されています。オールドリスナーだけでなく若い世代のファンにも支持される中で、温かみのあるレコードのサウンドが注目されるようになりました。
「日本で一番売れているブックオフ」であるBOOKOFF SUPER BAZAAR町田中央通り店が2016年からレコードの取り扱いを開始したところ、多くのお客様からリクエストをいただいたようです。このニーズに応えるため、ブックオフでは2020年4月よりレコード取扱い店舗を増やしています。
引用:@PRESS|BOOKOFFのアナログレコード取扱い店舗が拡大 中高年をはじめ若者からの需要が急増
このような背景からブックオフではレコード買取にも注目しています。なお、ブックオフではレコードを110円(税込み)から販売しており、店舗やオンラインショップでレコードを楽しく探せる状況です。
まとめ
ブックオフのレコード買取と、レコード買取に注力している理由を紹介しました。買取価格については高いと言い切れませんが、買取不可になりそうなレコードも処分してくれます。大量のレコードの処分が必要な状況ならブックオフへ買取を依頼するのもよいでしょう。
“ブックオフのレコード買取の評判は?レコードの取扱いに注力している理由” への3件のフィードバック