フォトジェニックなNEW静岡おでんへの挑戦!
【エピソード2】編集部による構想編その2

  • posted.2017/11/13
  • Hatena 0
フォトジェニックなNEW静岡おでんへの挑戦! 【エピソード2】編集部による構想編その2

前回お送りしましたエピソード1では、県外出身者であるmiteco編集長・吉松とわたし馬場のふたりが「インスタ映えするフォトジェニックなNEW静岡おでん」について論争を繰り広げ、

newoden_face_07山口 こんなもん、静岡おでんじゃない!!!

……と、生粋の静岡県人である山口さんにぶち怒られたところで終了しました。

今回は「あらためて静岡おでんってなんぞや」というところからおさらいしたのち、「NEW静岡おでんへの挑戦・構想編」の第2弾をおこないます!

静岡おでん4箇条って?

newoden02_01

newoden02_face_03山口 本当にひどい。葵ちゃんは静岡おでん作ったことあるのに、なんでこのざま?

newoden02_02
過去の記事で作った「静岡おでん」。馬場作。

newoden02_face_01馬場 うぇっす、しゅいやしぇん。
newoden02_face_02吉松 あはは、ほれ見い。
newoden02_face_03山口 いや、吉松のも気持ち悪いですよ。そもそもふたりとも静岡おでんの条件はわかってるの?
newoden02_face_02吉松 なんでしたっけ? 具材は着色料で青くするべし?
newoden02_face_03山口 違います。葵ちゃん、いまから言うことホワイトボードにまとめて。

静岡おでん4箇条

  1. 黒はんぺんが入っている
  2. 牛スジで煮込まれた黒いスープ
  3. 串に刺してある
  4. 青のり、だし粉をかけて食べる
newoden02_face_03山口 この4つが「静岡おでん」にするための条件
newoden02_face_01馬場 そうでしたね……。じゃあ、これらを踏まえたうえで、あらためて会議させてください。

NEW静岡おでんは「ロール鍋×電球ソーダ?」

newoden02_03

newoden02_face_03山口 吉松の「具材をくるくる巻く」っていうのは、結構いいと思うんですよね。
newoden02_face_02吉松 ありがとうございます。
newoden02_face_01馬場 巻いたものを敷き詰めるんじゃなく、串に刺してみたらどうでしょうか。大根とかもピーラーで薄くして、巻いて刺す。うまいことやればオシャレに見えそう。
newoden02_face_03山口 いいかもね。葵ちゃんの案から採用できそうなものはなにもないな……。
newoden02_face_01馬場 でえ~、電球だめですか。青のりとだし粉を入れる容器だけでも電球に……頼みます。
newoden02_face_02吉松 すげえ推してくるな。でも俺はいいと思う、インスタ映えしそう。
newoden02_face_01馬場 やっぱり入れ物にはこだわるべきだと思いますもん。鍋もイカしたやつがいい。

newoden02_04

newoden02_face_02吉松 そしたら富士山の形の土鍋とかどう? なければ作る。
newoden02_face_03山口 お~いいですね。ざっくりとだけど、見た目がそれっぽく定まってきた。
newoden02_face_01馬場 じゃあ次は、具体的な中身について話し合いましょうか。

ここまでのNEW静岡おでん

  • 具材は巻いて串に刺す
  • 青のりとだし粉の容器は電球
  • 鍋は富士山の形

敵は「醤油」と「牛スジ」にあり!

newoden02_05

newoden02_face_01馬場 具材はとりあえず、さっき挙がった大根と……黒はんぺんか。ちょっと見た目が地味なんですよね。黒はんぺんはいっそ、既製品をハート形に型を抜くとかいかがでしょう。
newoden02_face_02吉松 いやもう、それならいちから作ろう。黒はんぺん工場の人に作り方聞いて、自分たちの好きな形にすればよくない?
newoden02_face_03山口 めちゃくちゃDIY感出てきた。練りものつながりで、桜えびとかしらすのお団子はどうだろう。静岡っぽいし、桜えびなんかは彩りもいいし。
newoden02_face_01馬場 絶対においしい! せっかくなら「オシャレさ」と「おいしさ」のどっちも叶えたいですからね。採用です。

ここまでのNEW静岡おでん

  • 具材は巻いて串に刺す
  • 青のりとだし粉の容器は電球
  • 鍋は富士山の形
  • 黒はんぺんはDIYで好きな形にする(NEW!)
  • 桜えびとしらすのお団子もDIY(NEW!)

newoden02_06

newoden02_face_02吉松 あとはそれぞれ好きな具材を入れるとして……。インスタ映えさせるには「カラフル」かどうかが大切って葵ちゃん言ってたけど、その観点で見ると静岡おでんは難しいと思うんだよね。真っ黒だし
newoden02_face_03山口 牛スジから出たダシと、味付けの濃口醤油でどうしてもね……。
newoden02_face_01馬場 どうにか黒くなくしたいですね。それこそ吉松さんの「緑茶ダシ」は緑色になる予定でしたっけ。
newoden02_face_02吉松 そうだね。まあ味はわからないから、試行錯誤は必要だけど。
newoden02_face_01馬場 昆布とかつお節からちゃんとお出汁をとれば、おいしくなりそうな気もします。おでんを食べ終わったあとは白米にかけて、お茶漬けみたいにして食べたい
newoden02_face_02吉松 なにそれ最高じゃん……。
newoden02_face_03山口 まぐろとか桜えび、しらすとわさびを乗っけて食べたいねえ。なんならおでんよりもおいしくなりそう。

NEW静岡おでんへの挑戦!

  • 具材は巻いて串に刺す
  • 青のりとだし粉の容器は電球
  • 鍋は富士山の形
  • 黒はんぺんはDIYで好きな形にする
  • 桜えびとしらすのお団子もDIY
  • ほかの具材は各自好きなものを入れる(NEW!)
  • おでん汁は特製緑茶出汁を使う(NEW!)
  • 〆はお茶漬け(NEW!)

newoden02_07

話し合いをまとめると、完成予想図はこんな感じ!

newoden02_08NEW静岡おでん完成予想図。

どうでしょうか!

エピソード1の段階では正直、大人のひとに叱られる未来しか見えませんでしたがなんとかなりそうです。

次回「エピソード3」は、さっそく材料調達に走り回ろうと思います!

NEW静岡おでんへの挑戦!【エピソード3】