聴いて歌って踊れる定期演奏会まで1か月!
掛川西高校吹奏楽部員が見どころを語ります

  • posted.2018/04/06
  • 甲田みずほ
  • Hatena 0
聴いて歌って踊れる定期演奏会まで1か月! 掛川西高校吹奏楽部員が見どころを語ります

掛川駅から徒歩10分ほどの場所にある県立掛川西高等学校。放課後は部活動の掛け声や楽器演奏でにぎやかです。

甲子園に出場したことのある野球部、伝統的な応援を披露する應援團指導部でこの高校を知っている県民も少なくないでしょう。

しかし、この掛川西高校、文化部もコンクールなどで着実に結果を残しています。そのうちの吹奏楽部に私、こうだは所属していたため、いまの現役生の頑張りを発信させてください。

といっても、普段吹奏楽にかかわりがない方には大会は訪れにくいものです。そこで、初めての方も楽しめるイベント、学生の工夫が詰まった「定期演奏会」を中心にご紹介します。

まずは掛川西高校吹奏楽部について

kakegawanishi_01

練習の合間に取材に応じてくれたのは、オーボエパートの鈴木静華さんとフルートパートの北川野々子さんです。

ふたりとも新3年生で、鈴木さんが部長、北川さんが副部長として頑張っています。定期演奏会の前に、部活動そのものについてお話を伺いました。

kakegawanishi_face_03こうだ まず、2018年3月時点で何人が活動していますか。
kakegawanishi_face_02鈴木 新2年生が29人、新3年生が21人の計50人で活動しています。
kakegawanishi_face_03こうだ 3年生のほうが人数は少ないんだ。ふたりの学年から始めた取り組みがあれば知りたいです。
kakegawanishi_face_02鈴木 いっぱいある……んですけど、出席のときの挨拶。今まで「鍛えよう若き日を、お願いします!」と言っていましたが、もうちょっとなにか叫びたいね、という話になりまして。

※「鍛えよう若き日を」は掛川西高等学校のスローガンです。

kakegawanishi_02

kakegawanishi_face_02鈴木 目標を決めて……、長いんですけど(笑)

 

「基礎、向上、基礎、応用、基礎、体力、礼儀、正しく、感謝、忘れず、常に、誠実、」

kakegawanishi_face_03こうだ (思ったより長い)
kakegawanishi_face_02鈴木 「テンション、MAX、笑顔、MAX、女子力、MAX、イエーイ! 鍛えよう若き日を、お願いします!」としました!
kakegawanishi_face_03こうだ だいぶ長くなりましたね(笑)でも、テンポ感がよくて楽しそう。聞いてみたいな。
kakegawanishi_face_01北川 あとは朝練で合唱を始めました。定期演奏会で歌います!
kakegawanishi_face_03こうだ タイムリーな話題! この質問のあとに定期演奏会について伺いますね。

 

直近の功績について、その行事の位置づけも踏まえつつ教えてください。

kakegawanishi_03

kakegawanishi_face_02鈴木 秋にある日本管楽合奏コンテストの全国大会に4年連続で出場しました。新体制になって最初の大きな大会で、練習にかなり時間を費やして。4年連続出場を達成できるかプレッシャーもあったんですけど、今年も出場できました。
kakegawanishi_face_03こうだ それはなにより! おめでとうございます。来年も楽しみだね。

定期演奏会の基本情報をチェック

kakegawanishi_face_03こうだ 今年で第58回になる定期演奏会。部員のみなさんにとってどのようなイベントですか?
kakegawanishi_face_01北川 自分たちで主催して作り上げる演奏会で、今年の活動の起点となります。新入生も入部して、3学年そろって初めてのステージなので、絶対に成功させなきゃいけないと思っています。
kakegawanishi_face_03こうだ 並々ならぬ思いが伝わります。3学年そろうということですが、新入生には何人くらい入ってほしいですか。
kakegawanishi_face_02鈴木 ……30人
kakegawanishi_face_03こうだ 実現できたら計80人の大所帯ですね。でも新2年生がほぼ30人だから、入っちゃうかも。ちなみに演奏会の場所、日時、構成はどうでしょう?
kakegawanishi_face_02鈴木 掛川市生涯学習センターで5月4日と5月5日に開催します。4日は17:30開場、18:00開演で、5日は12:30開場、13:00開演。1部がクラシックステージ、2部がアンサンブルステージ、3部がポップスステージです。
kakegawanishi_face_03こうだ 部員のみなさんは忙しいゴールデンウイークになるけれど、お客さんは行きやすい日程ですね。

部員が考える見どころを伺いました

kakegawanishi_04
画像のクリスマスコンサートと同じ、掛川市生涯学習センターで開催されます。

kakegawanishi_face_03こうだ 吹奏楽が好きな人はいいんですけど、知らない曲や歌詞がない音楽って飽きる人もいるかな、と思ったので、伝えておきたい魅力や気合を入れている部分を伺いたいです。
kakegawanishi_face_01北川 毎年やっていることとしては、客席の近くまで行って演奏する場面を作っています。さっきお話したように、1部では楽器演奏だけでなく合唱を入れてみたり。
kakegawanishi_face_02鈴木 演奏者の表情が割と面白くて(笑)感情に浸っている表情をしているので、そこをのぞきながら聞いていただけるといいかな~、と思います。あと、今年はお客さんも一緒に踊ってもらえるような演出を考えています。

 

2部のアンサンブルステージではグループごとの特色ある衣装を用意する予定なので、見た目でも楽しんでもらえたら。一人ひとりの音がわかりやすいステージで、ほかの学校ではなかなか見られないと聞いています。新1年生のダンスも楽しめますよ。

kakegawanishi_face_03こうだ なるほど。じつは新1年生の出番って気になっていて……。というのも、年度が始まってすぐの5月では、まだ演奏できない学生も多いので。新1年生にとっての定期演奏会はどのようなものでしょう。
kakegawanishi_face_01北川 アンサンブルステージに新1年生だけのグループを作ります。内容は追って決めていくんですけど。
kakegawanishi_face_02鈴木 新1年生にとっては、仲が深まるきっかけにもなります。楽器経験者には1部へ出てもらうこともあるんですけど、初心者の子にはこれまで紹介したようなダンスや合唱、新1年生のステージで参加してもらいます。吹奏楽部の活動が楽器演奏だけではないことを体験できるいい機会です。
kakegawanishi_face_03こうだ アンサンブルステージと新1年生の活躍が定期演奏会の強みなんですね。

ここからが踏ん張りどころ! こんな思いで練習しています

kakegawanishi_05

kakegawanishi_face_03こうだ 最後に、はじめての方にでも、常連のお客さんにでも、伝えたいことがあれば聞かせてください。
kakegawanishi_face_02鈴木 2日間公演が2年目なので試行錯誤しながらではあるんですけど、去年の意見などを踏まえながら作ってきました。

 

なので、毎年来てくださっている方には変わった点を発見してもらいつつ、初めて来てくださる方には、少しずつこの部活について知っていただけたらと思います。

kakegawanishi_face_01北川 定期演奏会に向けて演出、衣装、演奏などいろいろな面で部員全員が一緒に頑張っていて、全部実を結ぶように力を尽くすので、ご来場ください。

3月中にふたつものイベントをこなしつつ、練習を重ねてきた吹奏楽部。完成度を高めるため、自分たちに厳しくますます研磨に励むと言います。

そんな熱心な姿勢に惹かれ、今回は部員としてではなく、記者として掛川西高校吹奏楽部の定期演奏会について代表の部員にお話を伺いました。鈴木さんが話したように2日間公演はこの第58回定期演奏会で2年目ですが、これは来場者の意見を反映した試みの一例です。

掛川西高校吹奏楽部は一番の目標を夏の大会に向けていますが、地域に寄り添った活動も重視しています。この機会にぜひ活躍を見届けてみてください。

改めて、掛川西高等学校吹奏楽部 第58回定期演奏会の詳細です。

  • 日程:5月4日(金)、5日(土)
  • 場所:掛川市生涯学習センター
  • 開場・開演:4日 17:30開場、18:00開演 / 5日 12:30開場、13:00開演
  • 構成:1部 クラシックステージ/ 2部 アンサンブルステージ/ 3部 ポップスステージ

掛川市生涯学習センター

住所:〒436-0068 静岡県掛川市御所原17-1
電話番号:0537-24-7777

コメント

今年のGWは掛川で新発見!