
株式会社エストリンクス代表取締役。2012年、htmlコーダーや業界紙の新聞記者を経てWEBライティング専門の記事作成代行・エストリンクスを創業。クラウドワークス様でのウェビナーなど、SEOやコンテンツマーケティングに関する講演実績あり。上級ウェブ解析士。バンドマン(ギター・歌)。
「子供のときに習えなかったピアノを覚えて自分の好きな曲が弾きたい」
「新しいことを始めて自分を変えたい」
こんな気持ちをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
ピアノ教室に通いたいと思う方にどんなことを期待しているか尋ねました。
ピアノ教室に通いたい理由のアンケート調査を実施した結果、「曲を演奏したい」「新しいことに挑戦したい」と考えている人が多いことがわかりました。
※クラウドワークスで300人に複数回答可のアンケート調査(2022年6月22日)
実際に、静岡市でヤマハ音楽教室に通っていた人間の目線で静岡の大人向けピアノ教室を調査しました。今後ピアノ教室選びを検討中の方の参考になれば幸いです。
Contents
静岡でピアノ教室を選ぶにあたって以下の条件から教室を抽出しました。
まずはピアノ教室の月謝が10,000円以内であることを条件にしました。
クラウドワークスで300人に調査(2022年6月6日調査)しましたが、63%の方がレッスンに払える月謝は「5,000~10,000円」と答えています。
5,000円未満でレッスンを受けられるピアノ教室は限られます。個人のピアノ教室という選択肢もありますが、おそらく選択肢が限られるはずです。
ピアノを習うなら10,000円くらいまでは出せるという方が多いことから、月10,000円を条件に静岡のピアノ教室を選びました。
ヤマハ音楽教室に加入している事業者はピアノのレッスンの内容が充実しています。ヤマハのメソッドに則って初心者からステップアップするためのカリキュラムが組まれていることが特徴です。
「初心者だけどピアノを習って好きな曲を弾きたい」という人は安心して利用できるでしょう。
会社が運営しているピアノ教室は先生の都合に左右されにくく継続的に通えます。
また、会社が運営している音楽教室は生徒数が多い傾向にあります。また、演奏会などのイベントでほかの人たちと交流する機会もあるため、人脈が広がることもあるでしょう。
ピアノ教室に通う方の中には「出会いが欲しい」「仕事につなげたい」という方にも応えられると思います。
静岡県にあるヤマハ音楽教室運営のピアノ教室のうち、10教室以上ある会社を4つ紹介します。教室数が多い順に並べましたのでご覧ください。
教室数はヤマハ音楽教室公式サイトより目視調査
すみやグッディ株式会社は1978年創業の音楽教室および楽器店です。静岡市・藤枝市を中心に20か所に教室があります。
会社名 |
すみやグッディ株式会社 |
創業 |
1978年 |
教室の形態 |
個人・月謝制 |
入会金 |
5,500円 |
授業料 |
8,250円~ |
レッスン回数 |
年間40回 |
レッスン時間 |
30分 |
対応エリア |
静岡市・富士市・藤枝市・焼津市・沼津市 |
株式会社丹沢楽器店は静岡県東部にある創業1919年の老舗楽器店および音楽教室です。富士市・沼津市・御殿場市を中心に15教室あります。
会社名 |
株式会社丹沢楽器店 |
創業 |
1919年 |
教室の形態 |
個人・月謝制 |
入会金 |
不明 |
授業料 |
7,500円~ |
レッスン回数 |
年間40回 |
レッスン時間 |
30分 |
対応エリア |
沼津市・三島市・清水町・長泉町・御殿場市・小山町・函南町・伊豆の国市・伊豆市・熱海市・伊東市・下田市・富士市・富士宮市 |
株式会社ヤマハミュージックリテイリングはヤマハグループの音楽教室です。浜松市を中心に10か所の教室があります。
会社名 |
株式会社ヤマハミュージックリテイリング |
創業 |
1994年 |
教室の形態 |
個人・月謝制 |
入会金 |
0円 |
授業料 |
6,600円~ |
レッスン回数 |
月2回 |
レッスン時間 |
30分 |
対応エリア |
浜松市 |
静岡県でのピアノ教室を一覧にしました。兵藤楽器店は大人向けのピアノ教室が確認できなかったため、こちらにて紹介します。
もしお手元にピアノをお持ちでない場合、ご自宅でレッスンするならサイズも小さくて演奏しやすい電子ピアノがおすすめです。
関連記事:【最新】電子ピアノおすすめ6選!本格的なタッチ・初心者向けなど条件別の選び方
コンテンツ制作やSNS運用代行、miteco広告掲載のお問い合わせは以下のコンタクトよりご連絡ください。
また、ライター・編集者の採用募集等も以下フォームからお問い合わせいただけます。